乗船についての注意事項

楽しいはずの釣りですが、継続的に重大な事故が発生しております。
無事故で安全に帰り着くことが、一番大きなお土産です。
重大な事故に遭わないために、乗船前に必ずご一読の上、釣りをお楽しみください。

重大海難事故防止のために

  • 「さくらマークが」付いた救命胴衣を必ず、乗船前から下船まで着用して下さい。
  • 乗船および下船の際は、必ず船長の合図の後に安全を確認してから乗船および下船を行って下さい。
  • 航行中は船内移動は禁止となっております。トイレ等がございましたら、出船前および納竿前にトイレは済ませてください。
  • 釣り座の上に立ちあがったり、歩いたりする行動は禁止です。また、手荷物やクーラーボックス等は釣り座の上に置いて下さい。

出船確認について

  • 出船確認は前日のホームページで更新いたしますので、17時以降にホームページで確認をお願いします。
  • 燃料高騰のため、4名様のご予約があり次第の出船となります。

乗船名簿について

  • 乗船名簿には必ずご記入いただきます。また、屋外で受付をしますので雨降りなどのときは時間がかかります。事前にどんな紙でもかまいませんので、「お名前」「ご住所」「緊急時の電話番号」を記入していただけると助かります。

ゴミの処理について

  • お客様が持ち込まれたゴミは、必ずお持ち帰りください。

キャンセルポリシー

  • 乗船名簿には必ずご記入いただきます。また、屋外で受付をしますので雨降りなどのときは時間がかかります。事前にどんな紙でもかまいませんので、「お名前」「ご住所」「緊急時の電話番号」を記入していただけると助かります。
  • 4名様以上団体様もしくは、仕立船でのご予約頂いた場合、変更およびキャンセル等10日前までにご連絡をお願いします。
  • 繁忙期にはたくさんのお客様のご予約を頂きますので、必ず釣行出来る日をご予約してください。

その他

  • 福井県には、越前の「釣船福丸」と当船の小浜の「釣船福丸」がございます。お間違えのないよう当日こられるグループの方にもお伝えください。
  • 2号艇(小浜市小浜津島3番)から深夜に下船された場合は、近隣へのご迷惑となりますので、小さな声での会話をお願いします。